手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
大掃除
今日の給食
お楽しみ会
最後の練習
パソコン
イングリッシュ
登校
花道
コサージュ
式
卒業式
花道
準備
最後のトイレ掃除
最後のごちそうさま
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
算数2
4年生の算数の時間。直方体・立方体の学習で、パソコンのプログラミングを使って、空間の位置の表し方を学んでいます。
慣れてきてるんでしょうね、みんな当たり前にプログラミングを使っています!すごい!
教えあったりしてるのも、えらい!!
算数
3年生の算数の時間。かけ算・わり算を学習しています。解き方を発表しています。
どの子もしっかりと発表できています。できてる、できてる!
自己紹介
新班長や新副班長の紹介の後、仲良く登校できるように各班員の自己紹介をしました。
これまでも一緒に登校しているので今更ですが、班長と副班長が交代するという事態に、みんなに少し緊張感が漂っていました!全
引き継ぎ
現班長・副班長から、新班長・副班長に腕章が引き継がれます。
腕章も初々しく、キラキラして見えました!
地域子ども会
2時間め、地域子ども会を行いました。年度末、登校班も新体制になります。そこで、新班長、新副班長、登校班員との顔合わせと自己紹介、並び方の変更を行います。
ワイワイしながらも、仲良く班編成ができていきます。豊仁小学校はいい学校です!
20 / 421 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:75
今年度:581
総数:461743
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/19
C-NET
3/20
春分の日
3/21
修了式
給食終了
3/24
春季休業開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(3月)
学校だより(2月)
学校だより(1月)
学校だより(12月)
学校だより(11月)
学校だより(10月)
学校だより(9月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
R6 4月学校だより
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)3
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)2
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)
全国学力・学習状況調査(全体の概要)
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
非常変災時等の措置について
安全マップ
交通安全マップ
いじめ対策基本方針
豊仁小学校いじめ対策基本方針
豊仁小学校の生き物さがし
豊仁小学校の生き物さがし
入学までの準備について
入学までの準備について
豊仁小学校のきまり
豊仁小学校のきまり
携帯サイト