手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
クラブ活動3
クラブ活動2
クラブ活動
彫刻刀
今日の給食
らっこたん
ドッジボール
氷!
児童朝会
午後下校
今日の給食
祭りのあと
おもちゃランド6
おもちゃランド5
おもちゃランド4
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生
2時間めは3年生です。
もう、プールというだけで嬉しくて弾けています!
浮く
いざという時に、ペットボトルを投げ入れてもらって浮く練習。ペットボトルがない場合、自分の服に空気を入れて浮く練習にチャレンジしてみました。
簡単ではありませんが、そういう方法もあるんかぁ〜!ということがわかりましたね。
着衣泳
今日は、5・3・1年生で着衣泳をします。
まず1時間めは5年生。着衣で泳ぐと普段の水着の時と比べてずいぶんと泳ぎにくいことがわかりました。
今日の給食
今日の給食献立は、ごはん・ゴーヤチャンプルー・鰹節・揚げ焼きじゃが・五目汁・牛乳です。
今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした!
5年生
高学年になると、多くの子がある程度泳げるので、5年生では、今日は習熟度別で練習しました。
やっぱり息継ぎがネックで、そこができるようになると格段に泳ぎが変わります。少しずつ少しずつ、息継ぎの上達をめざします!
252 / 379 ページ
<<前へ
|
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:234
今年度:64002
総数:452751
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/19
C-NET
3/20
春分の日
3/21
修了式
給食終了
3/24
春季休業開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(2月)
学校だより(1月)
学校だより(12月)
学校だより(11月)
学校だより(10月)
学校だより(9月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
R6 4月学校だより
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)3
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)2
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)
全国学力・学習状況調査(全体の概要)
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
非常変災時等の措置について
安全マップ
交通安全マップ
いじめ対策基本方針
豊仁小学校いじめ対策基本方針
豊仁小学校の生き物さがし
豊仁小学校の生き物さがし
入学までの準備について
入学までの準備について
豊仁小学校のきまり
豊仁小学校のきまり
携帯サイト