手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

仁心会 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中国の国際クラブ(仁心会)の修了式を行いました。
 3人の6年生が卒業するので、仁心会の仲間全員と保護者の方々が集まってくださいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン・豆腐のミートグラタン・じゃがいもと野菜のスープ・はっさく・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年1組でした!

式後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 別れの言葉が終わると閉式です。
 閉式後、PTAより記念品贈呈、保護者代表謝辞、花束贈呈、そして卒業生退場です。
 卒業生は一旦教室に戻って、最後の学級活動、で、教室から出てきます。ラストはみんなで花道をつくって送ります。以上が卒業式概要です。

 当日、いい天気になることを祈ります。

別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生、在校生一緒に「変わらないもの」、そして最後に「最後のチャイム」。
 トーンチャイムの音がクライマックス!心に届くような音色に、もう。

別れの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生による「絆」、卒業生による「旅立ちの日に」、一緒に「豊仁小学校校歌」
 ご存知、卒業式定番の「旅立ちの日に」あたりで、もう、もう〜ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了
3/24 春季休業開始

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり