3学期もあと二日 3月19日(水)
明日が『春分の日』でお休みですので、21日の終業式まで、3学期もあと二日となりました。
今日の5時間目に各クラスを回ってみました。 ・大掃除をしているクラス ・転校するお友だちに「よせがき」を作っているクラス ・お楽しみ会(お別れ会)をしているクラス ・学年集会を開いて、先生が一人ずつ今年一年をふり返って、子どもたちに語りかけている学年 ・一年間の作品を配っているクラス ・最後の体育でドッジボールをして楽しんでいるクラス そのクラスごとに、終業式に向けた取り組みをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式2
無事、187名の卒業生が巣立っていきました。
卒業おめでとうございます! 教室の黒板に、先生の思いがしっかりと記されていました。 卒業生にも、きっと先生の思いが伝わっていると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 3月18日(火)
天候にも恵まれ、本日147回の卒業式を行います。
保護者の来校が早く、並ぶ列が長くなっていますので、少し早めて講堂に入っていただこうと思います。 本日が、卒業生にとって思い出の日になるように、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前日準備(5年) Part2
講堂のイスはメジャーを使い、縦と横をそろえました。
6年生の教室も、床や窓をふいたり机をそろえたりしました。 卒業生が移動するところは、みんなでピカピカにしてくれました。 5年生の皆さん、ありがとう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 卒業生の皆さん 明日は『卒業式』です。 もう一度登校時刻を伝えておきますので、時間通りに来てくださいね! ・卒業生:8時45分〜9時00分に登校 ・保護者:8時45分〜9時15分に講堂にお入りください。 ※各ご家庭長いす一脚にご協力ください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前日準備(5年) 3月17日(月)
今日は、午後から5年生を中心に、卒業式の前日準備を行いました。
まずは、講堂に集まり説明を聞いたあと、それぞれの役割分担された場所に移動して掃除を始めました。 5年生が積極的に働いてくれて、とてもスムーズに準備をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|