2月7日の給食の献立![]() ![]() 「ポトフ」は、肉や野菜をじっくり煮込んだフランスの家庭料理の一つです。給食では牛肉、ウインナーを主材に、じゃがいも、キャベツ等の野菜を使用しています。スープにも旨味が感じられ、体の温まる献立でした。 ●カレーソテー ●いよかん 旬の果物献立です。甘味がしっかりと感じられ、どの学年でも大好評でした。 ●おさつパン ●牛乳 令和7年度からの学校給食における食物アレルギー対応に関するお知らせ3年生 算数![]() ![]() 式と答えを比べてみよう! 何か気づいたことはあるかな?? 2月6日の給食の献立![]() ![]() ●いわしの生姜醤油かけ いわしをオーブンで蒸し焼きにしてから、タレをかけて仕上げています。細い骨がありましたが、食べやすくなるように調理されていました。1年生も「お魚、おいしかった!」と、喜んで食べてくれていました。 ●含め煮 ●炒り大豆 節分の行事を学ぶことができる献立でした。 ●ごはん ●牛乳 3月行事予定
3月行事予定表をUPしました。
|
|