3月19日(水)今日の給食
さけのクリームスパゲッティ キャベツときゅうりのサラダ おさつチップス ミニコッペパン 牛乳 クイズの答えは、1番、にんじん、2番、たまご、3番、くり、4番、かぼちゃ、5番、ちらしずし 今日の給食は、子どもたちや教職員にも人気の「さけのクリームスパゲッティ」でした。 手作りのルウと、チキンブイヨンと生クリームでうま味とコクがあり、さけのサーモンピンクとえだまめの緑色で見た目も食欲をそそります。 それと、砂糖、塩、ワインビネガーで作ったドレッシングであえた「キャベツときゅうりのサラダ」がさっぱりとしてよく合っていました。 「ごちそうさまでした。おいしかったです!」といつもの元気な大きな声が、調理場に聞こえてきました。 卒業式
〜卒業おめでとうございます〜
卒業式
感動あふれる式となりました!
3月17日(月)今日の給食
まぐろの甘辛焼き 豚汁 くきわかめのつくだ煮 ごはん 牛乳 クイズの答えは、1番、トウバンジャン、2番、体育館、3番、クッキング、4番、カツカレー、5番、コーラス 今日は、6年生は、最後の給食でした。食器を返す時、調理員さんからのメッセージを6年生は当番以外の子どもたちも見にきて、「6年間給食ありがとうございました❕」「ごちそうさまでした❕」と子どもたちの大きな声を聞き、調理場は温かいほっこりとした空気に包まれていました。 6年間、給食をしっかりと食べてくれてありがとう!!中学校へ行ってもしっかり食べてね。そして大きくな〜れ❤ 3月6日(金)今日の給食
チキンレバーカツ ケチャップ煮 ツナとキャベツのバジルソテー コッペパン(バター) 牛乳 クイズの答えは、1番、イ、2番、イ、です。 レバーは、血液を作る時に必要な鉄を多く含むので、成長期の子どもたちに積極的に食べてほしい食品です。ほんのりカレー味にしているので、食べやすく不足しがちな鉄分をとることができます。 「今日のカツおいしかったよー!」「カレー味でめちゃおいしかった!」など子どもたちに大好評でした。どのクラスも週末のなごやかな給食風景でした。😊 |
|
|||||||||