北区PTA協議会講演会
去る2月15日に、北区PTA協議会主催「パパママ応援セミナー」が開催されました。
テーマは「失敗のススメ」 本校の校園長も登壇し、失敗をおそれず挑戦することの大切さを考える場となりました。 お忙しい中、たくさんの保護者のみなさまにもご来場いただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年生 かけ足大会の後
「先生、一輪車ぐちゃぐちゃやから、きれいに並べたい!」
「ぼくも手伝う!」 すごいね、1年生。 感動しました。ありがとう。 ![]() ![]() 1年生 英語
英語専科の先生に来てもらい、アルファベットについて教えてもらいました!
身体を使って文字の形をつくるアクティビティもあり、子どもたちはとても楽しそうでした! ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 想いを込めて!
来週の参観にむけて、ソーラン節の練習に取り組んでいます。その際に着る法被に自分で決めた字を書きました。丁寧に、想いをのせて書くことができました。いよいよ来週が本番です!
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(金)給食
今日の献立は、
◯ハヤシライス ◯キャベツのひじきドレッシング ◯ミニフィッシュ ◯牛乳 でした。 今日はラッキーにんじんDAYでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|