本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立扇町小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

2年生をサポート 5年生

扇町公園での2年生の試走に5年生が付き添いました。
2年生への応援やタイムの記録のサポートをしました。
2年生から「ありがとうございました」とお礼を言われ、うれしそうな5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習の発表を聞いて 5年生

6年生がグループに分かれ、5年生の学級に来て平和学習の発表をしてくれました。
広島に修学旅行で行った時に感じた事や調べた事をパワーポイントにまとめたわかりやすい発表に5年生は見入っていました。
来年は自分たちも学んだ事を下級生に伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 車イス体験

 ゲストティーチャーにきていただき、車イスの介助体験をしました。
 班ごとに体育館やインターロッキングのところを車イスで移動し、車イスに乗っている人が安全で安心できるように、操作に気をつけて動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難聴学級についての資料

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「もうじゅうがり」

今朝の児童集会は、前回と場所・ゲームを交代して、2年生4年生5年生が講堂で「もうじゅうがり」をしました。
「もうじゅう」の文字数でグループを作ります。
人数が足りないチームは校長先生にも参加してもらっていましたね!
とっても盛り上がったゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 3学期終了式

お知らせ【重要】

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査