英語の学習(3年生)
What's this?
英語の時間に漢字クイズをしていました。 クイズ番組出てくるような、難しい漢字がたくさん出てきました。 「What's this?」 と質問します。 答えは日本語でしたが、みんなとても楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
今年度も残すところ、あと1日。
今日は1年間使った机やいすを、きれいに拭き掃除しました。 机やいすの脚も丁寧に雑巾で拭きました。 次にこの教室を使う人が、気持ちよく使えるようにしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第86回 卒業式
昨日の寒さも少し和らぎ、春が近づいてきてることを感じる今日。
たくさんの来賓の皆様にもご臨席いただき、大変厳粛な雰囲気の中、 第86回 卒業式が挙行されました。 76人の卒業生が無事卒業することができました。 高見小学校で学んだことを、中学校でも活かしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 前日準備
明日の卒業式に向け、5年生が会場等の準備をしました。
教室も講堂も、トイレも階段も・・・・ 全部きれいに準備できました。 5年生ありがとう!! 明日、卒業式が無事挙行されることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイピング(1年生)
1年生がタイピングアプリのらっこたんに取り組んでいました。
画面の指使いの図を見ながら、熱心に練習をしていました。 1年生から練習すれば、文字を打つことがすらすらできますね。 頼もしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|