☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

「スープで温まりました。」

 11月22日(金)の献立は「おさつパン・牛乳・ほうれんそうのグラタン・スープ煮・りんご」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「スープで温まりました。」
2年生
「りんごが美味しかったです。」
3年生
「グラタンのほうれん草が美味しかったです。」
「グラタンがクリーミーで美味しかったです。」
4年生
「グラタンがものすごくもちもちで美味しかったです。」
「りんごの芯のまわりはりんごジュースみたいに甘くて美味しかったです。」
「おさつパンのいもの味とパンの味がよかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

画像1 画像1
5年生は外国語の学習で、友だちが行きたいところを英語で案内する活動をしていました。C-NETの先生も一緒にリズミカルに英語で案内できました。

1年生 国語科(おとうとねずみ チロ)

画像1 画像1
1年生は、国語で「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。全文を読んでみて、不思議に思ったことなどを書いていました。

赤おに交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

赤おに交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地域の「赤おに」作業所のみなさんにきていただいて、各学級で交流会を実施しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/24 修了式
春ごと
修了式
3時間授業
3/25 春季休業
3/26 春季休業

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)