3月24日(月)は修了式です。
TOP

一筆書きで線の冒険(3年生)3月11日

3年生は図工で「一筆書きで線の冒険」の学習をしています。想像力が必要な学習です。すらすらと画用紙に思いのままに線を走らせる姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の復習(6年生)3月11日

6年生は今まで学習した漢字を振り返っています。たくさんの漢字を学びました。きれいな字で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会の歌を歌おう(1年生)3月11日

1年生は音楽で6年生を送る会で歌った歌を歌っています。「歌いたい人」というとたくさん手が上がり、教室の前に簡易の舞台を作って楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆3月10日(月)の給食☆

献立は、豚肉のしょうが焼き・みそ汁・高野どうふの煮もの・ごはん・牛乳でした。

豚肉のしょうが焼きは、しょうがの風味がよく、味が染みていて、児童に人気のある献立でした。
画像1 画像1

児童集会 3月10日

最後の児童集会は「船長さんの命令」でした。縦割り班に分かれて楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
大掃除

学校だより

学校評価・学校協議会

その他

事務室

「全国学力・学習状況調査」の結果