2/28 地域子ども会最終回
今年、毎日一緒に登校した登校班が集まり、「地域子ども会」を行いました。登校の反省と、リーダーの6年生からのメッセージを聞きました。今の班での集団登校は、3/17が最後です。残りわずかですが、班の絆を深められるといいですね。
来年度から高殿小学校は、集団登校の班編成を行わず、個別登校となります。決まった時間に、主な通学路を歩いて登校することになります。近所の友だちと誘いあって、自主的に集団登校する子たちもいることでしょう。登校に不安な気持ちの1年生がいたら声をかけてあげてくださいね。一緒に登校する姿が見られることを期待しています。 ![]() ![]() 2/28 3年七輪体験
昔のくらしについて学習している3年生。
今日は、七輪を使う体験をしました。 ガスや電気があってフライパンで調理するって本当に便利なことなのだと気づく体験になりました。 でも、自分で焼いたおもちは、ちょっと焦げていても、ちょっとかたいところが残っていても、と〜〜っても美味しかったようです。 「あと3こ食べられる!」と言う子もいましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 大なわチャレンジ5年生
始業前、運動場で「ハイ!ハイ!」と大なわを跳ぶ声が聞こえてきました。5年生がクラス対抗大なわチャレンジに向けて練習していました。さて、優勝はどのクラスに!?
![]() ![]() 2/27 卒業おめでとう集会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27 卒業おめでとう集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|