教えてください、昔のくらし(3年 1月30日)

画像1 画像1
 3年生は、社会科で「今と昔のくらし」について学習しています。1時間目に地域の皆様に来ていただき、日常生活や道具、家電製品の変化、昔の常盤地域のこと、今と昔の違い等について、詳しく教えていただきました。

 地域の皆様には、班に1〜2人ずつ入っていただきました。お話に加えて、写真や資料、実物を見せていただくことができ、子どもたちにとっては「へぇ〜!」や「えーっ!」がたくさんあったようです。

 地域の皆様、本当にありがとうございました。

みんなでほっとタイム(5年 1月27〜30日)

画像1 画像1
 5年生が調理実習を行いました。今回は、「まわりの人との団らん」「かんたんなおやつ作り」ということで、白玉だんごを作り、玄米茶を入れる実習でした。

 班のメンバーで役割分担をして、調理開始。白玉粉に水を加え、こねてだんごにします。加える水の量・だんごの大きさに注意です!
続きを読む
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地