学習の様子

 2年生の様子です。
 体育の学習で縄跳びあそび運動をしていました。先週の縄跳び週間でも取り組んだいろいろな跳び方の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 1月27日(月)です。今日も楽しく活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 理科の学習です。てこの性質を調べる実験をしていました。支点から遠い位置に吊るしてある10gの重りと釣り合う重さを支点からの距離を変えて調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 理科の学習です。いろいろな形の磁石のS極、N極の場所を探していました。探すには、同じ極同士は反発する、違う極同士はくっつき合う性質を使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、鯖のカレー竜田揚げ、五目汁、きゅうりの甘酢和え、ご飯、牛乳でした。美味しかったです、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ