手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、児童会の「ルールを守ろう週間」でした。運営委員さんたちが毎朝交代で朝の呼びかけをしてくれました。
 「ポケットから手を出しましょう〜!」「学校に入ったら名札は出しましょう〜!」
 寒いので、ポケットに手を入れて歩く気持ちはよくわかりますが、こけた時に大ケガをしますからね!

お薬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生で「お薬教室」を行いました。学校薬剤師さんにお越しいただいて、薬の正しい使い方と、薬物乱用の防止についてのお話をしていただきました。
 お薬の話では、うがい薬のイソジンにCCレモンを入れて混ぜると、茶色のイソジンが透明になってしまいました!イソジンが負けて、薬品効果が無くなった証拠ですね!
 手品のような実験に、みんな、びっくりでした〜。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン・わかさぎフライ・ブロッコリーとコーンのサラダ・スープ煮・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした!

高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育。高跳びに取り組んでいます。それぞれでの段階にあった高さで練習します。
 上手な子は、ご覧の通り!華麗なジャンプを見せてくれました〜!

レンジャー!

画像1 画像1
 15分やすみ、今日も豊仁レンジャーが廊下に登場しました。廊下を走っている子がいないか点検しながら豊仁小学校を守ってくれています!
 ありがとう〜、豊仁レンジャー!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 春季休業開始

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり