☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の前を通ったら、「夕日が背中を押してくる」ととてもいい声が聞こえてきました。思わず教室をのぞくと、自分の好きな詩の朗読発表会でした。暗唱している子、動作をつけている子、強弱をつけている子、それぞれが工夫をして読んでいました。最後は、友だちの良かったところを発表して、意見を交流できました。

PTA活動(PTAお助け隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第1回のPTAお助け隊の活動を実施しました。ベルマークの集計をしました。今回は今年度の目標を考えて、どういう活動にしていくかを決めました。?今年度の集会で子どもたちの役に立つものに交換する、?ベルマークをさらに集める、?PTAお助け隊に参加してくれる方を増やす。これからの活動に注目して、ぜひご参加してください。本日ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。次回は「給食体験会」です。

図書室の様子

画像1 画像1
今日は雨で運動場が使えません。お昼休みには図書室を利用する児童もいました。6年生が「俺、1年生に人気あんねん」と、嬉しそうに話をしてくれました。1年生と一緒に本を読んでいました。

英語モジュール(昼休み)

画像1 画像1
今日はお昼休みが、英語のモジュールです。アルファベットの歌をうたったり、チャンツをしたりして、楽しく英語に親しみました。

「体育の後のぶどうゼリーは、めちゃくちゃ冷たくて美味しかったです。」

 8月29日(木)の献立は「ビーフカレーライス・牛乳・野菜のピクルス・ぶどうゼリー」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「カレーが美味しかったです。」
「ラッキーにんじんが入っててうれしかったです。」
「野菜は苦手です。」
「カレー美味しいです。おかわりいっぱいしました。」
「めっちゃ早く食べ終わりました。」
2年生
「体育の後のぶどうゼリーは、めちゃくちゃ冷たくて美味しかったです。」
4年生
「今日のカレーは、家のカレーより美味しかったです。」
5年生
「ピクルスが美味しかったです。 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
春ごと
修了式
3時間授業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)