ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

あいさつ週間

子どもたちは今年度最後のあいさつ週間に取り組みました。
普段は児童会メンバーが中心に活動しているのですが、今回は他の学年からもあいさつ隊を募集して活動しました。
いつもに増して元気のよいあいさつが聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

天候にも恵まれ、第34回の卒業式を行いました。
卒業生は堂々とした態度で式に臨んでいました。
中央小学校を巣立っていく卒業生に実り多き未来が待っていることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備

18日は卒業式になります。
5年生が卒業生のために、式場の準備をしたり、教室をきれいにしたりしました。
6年生には胸を張って中央小を巣立ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式リハーサル

6年生は卒業式に向けてリハーサルを行いました。
本番に向けて気持ちを高めて、集中している姿が印象的でした。
5年生も1年後に向けて見学し、6年生の姿から多くを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生と6年生の合同よびかけ

卒業式前に5年生と6年生で合同のよびかけを行いました。
5年生は感謝の気持ちを6年生に伝え、6年生は卒業式の巣立ちの言葉を5年生に披露しました。
最後は歌を合唱し、中央小学校の伝統として、最高学年のバトンを引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

安心・安全のために

全国調査

学校だより

学年だより

保健室より

事務室より

各種案内

ミマモルメ配付用ボックス