4年 木版画
彫り終わった版木にカラフルな色のインクをつけて刷りました。
黄色と青、オレンジと黄色など、2色を組み合わせて刷ったのですが、とてもきれいな色に刷り上がり、子どもたちは満足げな表情をしていました。 ![]() ![]() 5年 速さ
「速さ」「道のり」「時間」の公式を使って、問題を解いていました。
速さ=道のり÷時間 考え方を子ども同士で説明しながら、理解を深めていました。 ![]() ![]() 5年 電流と電磁石
電流を流したときだけ電磁石にゼムクリップがつきました。
グループで協力しながら実験に取り組んでいましたが、電磁石にゼムクリップがくっついた瞬間は「おー!」という声があがっていました。 ![]() ![]() 学校見学(分校)
4月から1年生になる保育園の年長の児童が、1年生を見学に来ました。
友渕小学校のことを紹介するクラス、算数の学習をしているクラスなどがあり、各クラスに6、7人ずつ保育園の子どもたちが教室に入って1年生の授業を静かに見学していました。 ![]() ![]() すいせん
分校の花壇を見ると、スイセンのつぼみがふくらんでいました。
今日からまた寒い日が続きますが、季節は春に向かっていますね。 ![]() ![]() |