全校児童で花道を作りました!
本日は海老江西幼稚園の保育修了式が行われました。そこで、園児が退場するときに、全校児童で花道を作り、卒園をお祝いしました。4月からは、ピカピカの1年生!とても楽しみですね!
![]() ![]() 今年度最後の児童朝会
今年度最後の児童朝会が講堂で行われました。6年生との朝会も、今回が最後になりますので、6年生にサプライズで全校児童からメッセージが送られました。少し照れくさそうにしながらも、喜んでいた6年生。明日の卒業式が、思い出に残る素晴らしい卒業式になりますように。
![]() ![]() 3/14 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【感謝の気持ちで食べよう】 私たちの食生活は、動物や植物の命をいただくことで、成り立っています。 また、食事ができあがるまでには、多くの人がかかわっています。毎日、食事ができることに、感謝の気持ちをもって食べましょう。 3/13 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【なのはな】 なのはなは、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」とも呼ばれています。 皮膚やのど、鼻のねんまくを強くするカロテンを多くふくんでいます。 主に、つぼみと葉、くきの部分を食べる、春の旬(たくさんとれておいしい時期)の野菜です。 幼稚園のみんなが6年生を訪問しました
11日の火曜日の給食の時間に、幼稚園のみんなが6年生にお礼のお手紙を持ってきてくれました。
年長のまつ組は、凧あげを一緒にして、豆まきや鬼ごっこ、大縄跳びも一緒にしました。たくさん遊んてもらった6年生も卒業、年長は自分たちも修了(卒園)ということで、お礼の気持ちを伝えてくれるとともに、名残を惜しむようにお別れのあいさつをしてくれました。 6年生もうれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|