満開の梅の花
何度か紹介している校舎裏の梅が満開となりました。1本しかない小さな梅の木ですが、満開になると見応えがあります。今日は気温も高くあたたかさが感じられ、澄んだ青空の青色とあざやかな梅の花の桃色がより一層春を感じさせてくれます。心もあたたかい気持ちになりますね。
【お知らせ】 2025-03-10 09:51 up!
児童集会 全学年
朝の時間に児童集会を行いました。今日は[○×クイズ]です。集会委員会の子どもたちが考えた問題を聞いて、それぞれ○と思ったら○の方へ、×と思ったら×の方へ移動します。『えっ、えっ、どっちだろう?』…子どもたちは○と×の間を行ったり来たりしています。正解したら『やったぁー!』『いぇーい!』と喜んでいました。朝から元気よく過ごす子どもたちです。
【お知らせ】 2025-03-10 09:43 up!
ドッジボール交流会2
ドッジボール交流会が無事に終わりました。怪我などなく、とても良い雰囲気で終わりました。最後に大桐小学校の6年生が終わりの挨拶をしました。その中で「中学校で一緒に頑張りましょう」という言葉がありました。一カ月後には同じ教室できっと切磋琢磨していることでしょう。共に支え合いながらすばらしい中学校生活を送ってほしいと思います。
【お知らせ】 2025-03-07 14:53 up!
ドッジボール交流会
今日は、6年生のドッジボール交流会が行われています。とても楽しそうな声が運動場に響いています。大桐中学校に一緒に進学する大桐小学校の6年生と合同チームでドッジボールをします。一人でも多く友だちを作ってほしいと思います。それにしても大桐小学校の6年生は人数多いですねぇ。
【お知らせ】 2025-03-07 14:26 up!
卒業生を送る会3 全学年
最後には在校生と先生たちで作った花道を大きな拍手が起こる中、6年生の子どもたちがゆっくりゆっくりとみんなに見守られながら退場していきました。本当に素敵な[卒業生を送る会]を行うことができました。6年生の子どもたちだけでなく、全員の心に残る[卒業生を送る会]になりました。改めて大道南の子どもたちは素晴らしいなと思いました。6年生はしっかりとこれまでの小学校生活やたくさんの思い出をふり返りながら、残りの限られた日々(あと8日)を大切に過ごしてほしいと思います。
【お知らせ】 2025-03-06 13:54 up!