「楽しく力のつく学校を目指し、教育活動を推進していきます。」 卒業式は3月18日(火)です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2月6日 本日の給食
2月6日 耐寒かけ足
2月6日 1年国語
2月6日 6年体育
2月6日 ふれあい集会
2月5日 学校保健委員会
2月5日 本日の給食
2月5日 6年理科
2月5日 耐寒かけ足
2月4日 6年卒業遠足6
2月4日 6年卒業遠足6
2月4日 6年卒業遠足5
2月4日 6年卒業遠足4
2月4日 6年卒業遠足3
2月4日 6年卒業遠足2
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月25日 2年プール開き
2年生の水泳学習が始まりました。少しくもり空でしたが、子どもたち笑顔で元気に水遊びを楽しみました。
6月25日本日の給食
献立は、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、パンプキンパン、牛乳です。
6月25日 1年プール開き
1年生の水泳学習が始まりました。体育館の屋上にあるプールに到着すると、「大きいなあ、広いなあ」と歓声があがりました。今日はプールサイドでの並び方、ビーチサンダルやカバンの置く場所、バディについて、プールの入り方などを確認しました。その後、子どもたちが言っている通称「地獄のシャワー」を浴びました。もう大騒ぎでした。プールの中では走ったり、カニさんやお船に変身して歩いたりしました。楽しい水泳学習でした。
6月25日 3年プール開き
3年生の水泳学習が始まりました。準備運動を音楽に合わせてしました。今日は、プールの水を少し減らしましたので、安心して浮いたり泳いだりすることができました。
6月24日 6年プール開き
6年生の水泳学習が始まりました。小学校最後の水泳学習です。水泳学習は10時間です。1時間1時間を大切にして、全員が泳力をのばしてほしいです。
141 / 209 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:120
今年度:37107
総数:322593
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学校給食
大阪市学校給食協会
大阪市のいじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査 公表分析シート
研究紀要
丸山小学校「いじめ防止基本方針」
安全マップ
安全マップ
丸山小学校安心ルール
R6学校安心ルール
学校だより
2月 学校だより
1月 学校だより
12月 学校だより
11月 学校だより
10月 学校だより
8・9月 学校だより
7月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
今年度の主な行事予定
今年度の主な行事について
携帯サイト