比べて伝えよう(2年生)2月4日
2年生は、国語で「比べて伝えよう」の学習をしています。「はさみ」と「カッター」を比べて、形、使い方、どんな時に使うかについて、違いを考えながら発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン(3年生)2月4日
3年生も体育の時間に、寒い中運動場でマラソンをしています。汗をかきながら走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぞうきんづくり(6年生)2月3日
6年生は、在校生に「ぞうきん」をプレゼントするために、一生懸命作っています。6年生を送る会の時、みんなにプレゼントする予定で頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい日本(6年生)2月3日
6年生は社会科で{新しい日本」について学習しています。戦後の日本の改革について、教育や政治、経済の変化を学んでいます。選挙権が女性にも与えられた様子も動画で視聴しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏「鉄腕アトム」(4年生)2月3日
4年生は学習参観で合奏も行います。「鉄腕アトム」の曲をみんなで演奏の練習をしています。全員がそれぞれの楽器を一生懸命練習していて、素敵なハーモニーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |