保健だより(3月)卒業式まで あと4日…
いよいよ今週金曜日に卒業式を迎えます。
校内も卒業生への花むけとして、卒業式に向けた飾りつけをしています。 そんな校内の様子を少しずつ紹介します。 まず最初は、文字どおり「花むけ」ということでネモフィラという花です。 この花は、去年の10月に昼間部2年の生徒が種を持ってきてくれたものを、管理作業員さんに協力してもらい、生徒自身でお世話をしてきました。 3月下旬から5月にかけて開花する花なのですが、卒業生を祝福したくて1株だけ開花しました。先週の金曜日はつぼみが1つだったのですが、新しく2つのつぼみが実っています。 他の株と比べるととても小さい株なのにすごい生命力ですね。 卒業生の晴れ姿を楽しみに思う保護者のみなさまと教職員の気持ちが乗り移ったのだと思います。 ![]() ![]() 【昼間部】OWAKARE フェス
3月7日(金)、卒業する3年生と最後に楽しいひとときを過ごしました。
オープニングのバンド演奏からゲーム、最後まで大盛りあがりでした (*´▽`*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【昼間部保護者のみなさま】ミマモルメの不具合 解消
昨日からのミマモルメの不具合は現在復旧しています。
本日の欠席等の連絡については通常通りミマモルメをご利用ください。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 【昼間部】3月 お誕生日・お楽しみ会
2月27日(木)4限、2・3月が誕生日の生徒をお祝いするとともに、お楽しみ会で盛り上がりました。いろんなカードゲームやジェンガ等、学年が異なる生徒のグループで楽しく遊びました。
教職員も生徒と一緒になって思いっきり楽しみましたし、生徒の笑顔に教職員が元気をいただきました。 今年度もあと1か月。自分のペースでぼちぼちいきましょう(^_-)-☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |