10月8日(水)9日(木)中間テスト(テストの2日間は電話連絡は8:00〜17:00) 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつ令和7年度生徒会役員認証式

画像1 画像1
修了式に続いて、令和7年度生徒会役員の認証式を行いました。
役員に任命された人たちは自覚と責任を持ち、頑張ってください。また、信任した全校生徒の皆さんも役員に協力してください。

みんなの力で学校をよりよくできるようにしていきましょう!

しんたつ令和6年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最後の登校となり、修了式が行われました。
学校長から修了証が手渡され、1年間の締めくくりのお話がありました。
この1年間で感じたこと、学んだことが全て皆さんの財産となります。
4月からは1学年上がり、1年間が始まります。次の1年間で、どのように過ごすのかしっかりと考え、チャレンジして欲しいです。
生活指導部長からは生活面について、「次の学年の目標を持つこと、トラブルに巻き込まれないこと」というお話がありました。春休みを有意義に過ごし、自分の成長に繋がる時間にしてください。
また、保健主事からは、「早寝早起きと食生活について」のお話がありました。

健康に春休みをすごし、新学期を元気に迎えれることを楽しみにしています。

しんたつラグビー部 卒部試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(土)に、しんたつラグビー部の卒部試合を行いました。

今年はしんたつ単独ではなく普段よりコンバインドチームで一緒に活動している田島中・新生野中・巽中・大池中と合同で行いました。
1・2年生 vs 3年生で試合を行いました。各校のOBも来てくれました。
最後は、先生チーム vs 卒業生チームでの試合も行いました。


卒業した3年生は、部活動を通じてて学んだことをそれぞれの道で頑張ってください。
現役の中学生は、しんどいことから逃げず一生懸命頑張っているからこそ、いろいろな方が応援してくれたり、支えてくれていることを忘れずに、部活動や中学校生活を過ごしてほしいと思います。
たくさんのOBが頑張っています。1・2年生は卒業した3年生が残した、良き伝統を引き継いで頑張ってほしいと思います。




最後に全体写真をパシャリ。

しんたつ吹奏楽部 いくのスプリングコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
プール学院中学校・高等学校で行われた第12回、スプリングコンサートに出演いたしました。
生野区内の10団体に混じり、生命の奇跡とJ-BEST'24 〜2024年J-POPベストヒッツスペシャルメドレーを演奏致しました。

またフィナーレでは、出演者全員で、花は咲くの合唱を行いました。様々な団体の演奏を聴くことができ、良い経験となりました。

また、たくさんの保護者の方、寒い中、足を運んで頂きありがとうございました。これからもしんたつ吹奏楽部への応援のほどよろしくお願い致します。

しんたつ生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目に令和7年度前期生徒会役員選挙を行いました。
7人の立候補者が学校をより良くしたい思いを演説にのせて発表してくれました。また、応援演説をしてくれた人たちも、立候補者がふさわしい理由を語ってくれました。

そして、選挙管理委員の5名も司会やスポットライト、開票作業などで選挙を支えてくれました。

皆さんの代表がこれから学校を支えてくれます。結果は月曜日発表します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 公立二次選抜出願(オンライン)
3/26 公立二次選抜(面接)
3/27 公立二次選抜合格発表

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり

学校協議会