女子バスケットボール部、1年生大会について![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ≪予選リーグ≫ 鶴見橋 0−60 天下茶屋 鶴見橋 20−0 大正西 ≪決勝トーナメント≫ 鶴見橋 10−30 大正東 ≪順位決定戦≫ 鶴見橋 9−12 成南 結果としては難波中学校と同率で7位でした。 悔しい結果でしたが、素晴らしい経験を積むことができました。 4月には後輩が入ってきます。 良き見本となれるよう、頑張って欲しいです。 今年度もあと少しです。 課題を克服すべく練習に励みます。 保護者の皆様、生徒の皆さん、先生方応援ありがとうございました。 男子バスケットボール部1年生大会(3月22日23日)![]() ![]() 男子バスケットボール部1年生大会がありました。 鶴見橋中学校は花乃井中学校と合同チームとして出場しました。 予選リーグであと1勝すれば決勝トーナメント進出でしたが、 接戦をものにできず、残念ながら予選敗退となりました。 合同チームながらも、お互いの良い面を出しながら、連携取ることができましたし、 花乃井中学校の選手からもたくさんのことを学ぶことができました。 4月の春の大会へ向けて、大きく成長するきっかけになればと思います。 たくさんの応援ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 3月21日(金) 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年間の振り返り、春休みの過ごし方、新学年に向けてのお話がありました。 修了証書の授与、合唱コンクールの表彰も行われました。 新学年に向けて理想や目標を決め、有意義な春休みを過ごしましょう。 3/21(金)の給食![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉の八丁みそだれかけ ・五目汁 ・ちくわとだいこんのいため煮 ・牛乳 でした。 ☆食事のマナーを身に付けよう☆ 食事マナーは、みんなが気持ちよく食事をするためのきまりです。しっかりできているか、確認しましょう。 ・はしの持ち方…正しい持ち方をしましょう。 ・食器の並べ方…汁物は右側に置きましょう。 ・姿勢…背筋を伸ばしましょう。 3月21日(金) 2年生 2時間目 社会![]() ![]() 今日は、国名しりとりをしました。 遊びの中で楽しく学ぶことができました。 |