2月13日「作品ぶくろに絵を描こう」《図画工作》【2年】
2年生の図画工作はいよいよ最終盤になってきました。
今日は学年末に持ち帰る作品を入れるための「作品ぶくろ」に絵を描きました。 パスやマジックを使って、楽しい絵が次々と描かれていきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日「ことばをあつめよう」《国語》【1年】
1年生は国語の時間に「ことばをあつめよう」の学習をしています。
「赤い」「トマト」を「ゆっくり」「たべる」。 のように、4つの言葉をつなげて1つの文をつくっていきます。 「ことばあつめ」を楽しみながら、形容詞や副詞の勉強をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日「児童集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度のお誕生日集会は、残すところあと一回となります。 2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます! 2月12日「進め!糸のこたん検隊」《図画工作科》【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな完成まであと少し! 2月12日「学習発表参観に向けて」《音楽科》【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生から学習が始まったリコーダーですが、どのグループも一生懸命に練習をし、きれいな音で吹くことができています。 金曜日が楽しみですね! |