硬筆書写(1年生)3月11日
1年生は硬筆書写をしています。丁寧にゆっくり書くときれいな文字に仕上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() 一筆書きで線の冒険(3年生)3月11日
3年生は図工で「一筆書きで線の冒険」の学習をしています。想像力が必要な学習です。すらすらと画用紙に思いのままに線を走らせる姿に感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の復習(6年生)3月11日
6年生は今まで学習した漢字を振り返っています。たくさんの漢字を学びました。きれいな字で書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 送る会の歌を歌おう(1年生)3月11日
1年生は音楽で6年生を送る会で歌った歌を歌っています。「歌いたい人」というとたくさん手が上がり、教室の前に簡易の舞台を作って楽しそうに歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ☆3月10日(月)の給食☆
献立は、豚肉のしょうが焼き・みそ汁・高野どうふの煮もの・ごはん・牛乳でした。
豚肉のしょうが焼きは、しょうがの風味がよく、味が染みていて、児童に人気のある献立でした。 ![]() ![]() |