お世話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかげでどんどん咲いてますね、ありがとう〜! 観察日記 26日![]() ![]() ![]() ![]() どないなっていくか楽しみですね〜、色別のグラフをつけたいくらいです! 観察日記![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なので、1年生のチューリップがどんどん咲きはじめてきました。 数えると、59個の鉢のうち12本のチューリップが咲いていました。5分の1ですね。 内訳は、赤が4本、黄が4本、白が1本、赤と白のまだらが1本、赤と黄のまだらが1本でした。 赤が優勢ですね! ま、ええもあかんもないので何色でもええんですけど。 チューリップの花の色は、はっきりした原色です。すごいハッキリしてます。潔さを感じますね〜。 咲いた咲いた![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「咲いた〜咲いた〜 チューリップの花が〜 なぁらんだなぁらんだ〜 赤 白 黄色〜」という有名な歌の通り、真っ赤な花と黄色い花が咲いています。きっと白も咲くんでしょうね。 机・椅子![]() ![]() ![]() ![]() 春休み中に教室のワックスがけがあるので、机・椅子は廊下に並べました。 |