手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

中学校卒業式

画像1 画像1
 今日は、大阪市立の中学校すべてで卒業式が行われました。
 豊仁地域の新豊崎中学校でも午前10時に卒業式が始まりました。ピリッとした厳粛な雰囲気の中、90名の卒業生一人一人に校長先生から卒業証書が手渡されました。
 春の陽射しのさす暖かな日となりました。まさに卒業式日和です。
 静かな感動が式場いっぱいに拡がったとてもいい卒業式でした。

こんなん

画像1 画像1
張ったテープは、またちゃんと外しましたよ〜!

空間、楽しい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんどんビニルテープを張ると、本当に不思議な空間ができてきました!
 ビニルテープを張るだけで、違う空間が現れて、超楽しい時間になりました。

空間 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の教科書に「この空間がいい感じ!」という面白そうなのがあったので、チャレンジしてみました。
 4階の廊下と多目的室にビニルテープをさまざまに張ってみます。張って張ってすると、それだけでも楽しくなってきました!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・さごしのおろし醤油かけ・里芋と野菜の含め煮・菜の花のおひたし・かつおぷし・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした!
6年生は、豊仁小学校での給食は、今日を入れて後3回です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり