今日のかむかむメニューは、「豚肉と干しずいきのみそ煮」です。![]() ![]() かむかむメニューの豚肉と干しずいきのみそ煮に使用しているずいきは、さといもの葉柄です。不足しがちな食物せんい、カルシウム、鉄を含んでいます。 給食では十分にもみ洗いした後、ぬるま湯でもどしてから、切ったあとゆでて使いました。 今日のかむかむメニューは、いもけんぴフィッシュです。![]() ![]() 今日のかむかむメニューのいもけんぴフィッシュは、いもけんぴとミニフィッシュが入ったものです。1年生も一口30回かんで食べていました。 今日のかむかむメニューは、ポトフです。![]() ![]() 今日のかむかむメニューでもあるポトフは、肉や野菜をじっくり煮込んだフランスの家庭料理です。給食では、牛肉の肩ロース角切り、ウインナーを主材にじゃがいも、キャベツ、にんじんを煮こみました。青みにパセリも加えました。 【5年生・4年生】ボリビアデイ2025 第2部 ボリビアエンジョイイベント
第2部では、5年生の1年間の取り組みの発表とともに、この交流を次年度にも引き継いでいくことをめざして4年生を招待しました。最後に臨時大使にお礼の言葉とプレゼントを渡してボリビアデイを終えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】ボリビアデイ2025 第1部 ミャクミャク登場
その後、臨時大使との写真撮影の際、この交流が今年の関西万博にも引き継がれることを願って、ミャクミャクが登場してくれました。子どもたちは大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |