人権の花を植えました。

 今年度も人権の花運動に参加しました。1年生が地区の人権擁護委員の方々と一緒に、生活の時間を使ってチューリップの球根を鉢とプランターに植えました。球根を大切に育て綺麗な花を咲かせるように、人権擁護の気持ちを大切に育てて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 理科の学習です。秋の植物について調べたことをアプリを使ってまとめ、発表します。それぞれが調べたことのどこを知って欲しいかを考えて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。図工の学習です。紙コップと輪ゴムを使ってジャンプする作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学6年生

 歴史博物館に着き、班で見学を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 社会科の学習です。救急車の出動数と病院への搬送数のグラフから、救急車をはどんな時によぶべきかを考えていました。班で話し合い、深めた意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ