3年生 4月17日(木)全国学力学習状況調査 国語・数学 5限目 授業参観 PTA総会・修学旅行説明会

しんたつで、小さな春を見つけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩の冷え込みも和らぎ、日中は上着のいらない日もあるくらいの暖かさになりました。
そんな中、今年も新巽中学校の玄関で小さな春を見つけました。
3月は別れの季節でもあり、しんたつ桜が別れの季節を演出してくれます。
これからたくさんのつぼみが開き、満開の桜となります。

3月とは変わって、4月は出会いの季節です。
みなさん、良い出会いをし、出会いを大切にしてくださいね。


『しんたつ桜』。。。令和7年度の入学式まで咲いておいてほしいです。

新巽中学校に来校される際は、ぜひご覧ください。


今週末はまた気温が下がる予報です。体調管理をしてくださいね。

しんたつ倉庫移動

画像1 画像1
画像2 画像2
しんたつも本日より春季休業に入りました。

さっそく来年度に向けて掃除や片付け等を行っています。

そんな中、1階倉庫内のテントをすべて運び出し移動させました。

1張かなりの重さがあるのですが、練習前の野球部員が快くお手伝いをしてくれました。


野球部員のみなさん。練習前にありがとう!!

しんたつ令和7年度生徒会役員認証式

画像1 画像1
修了式に続いて、令和7年度生徒会役員の認証式を行いました。
役員に任命された人たちは自覚と責任を持ち、頑張ってください。また、信任した全校生徒の皆さんも役員に協力してください。

みんなの力で学校をよりよくできるようにしていきましょう!

しんたつ令和6年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最後の登校となり、修了式が行われました。
学校長から修了証が手渡され、1年間の締めくくりのお話がありました。
この1年間で感じたこと、学んだことが全て皆さんの財産となります。
4月からは1学年上がり、1年間が始まります。次の1年間で、どのように過ごすのかしっかりと考え、チャレンジして欲しいです。
生活指導部長からは生活面について、「次の学年の目標を持つこと、トラブルに巻き込まれないこと」というお話がありました。春休みを有意義に過ごし、自分の成長に繋がる時間にしてください。
また、保健主事からは、「早寝早起きと食生活について」のお話がありました。

健康に春休みをすごし、新学期を元気に迎えれることを楽しみにしています。

しんたつラグビー部 卒部試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(土)に、しんたつラグビー部の卒部試合を行いました。

今年はしんたつ単独ではなく普段よりコンバインドチームで一緒に活動している田島中・新生野中・巽中・大池中と合同で行いました。
1・2年生 vs 3年生で試合を行いました。各校のOBも来てくれました。
最後は、先生チーム vs 卒業生チームでの試合も行いました。


卒業した3年生は、部活動を通じてて学んだことをそれぞれの道で頑張ってください。
現役の中学生は、しんどいことから逃げず一生懸命頑張っているからこそ、いろいろな方が応援してくれたり、支えてくれていることを忘れずに、部活動や中学校生活を過ごしてほしいと思います。
たくさんのOBが頑張っています。1・2年生は卒業した3年生が残した、良き伝統を引き継いで頑張ってほしいと思います。




最後に全体写真をパシャリ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/27 公立二次選抜合格発表

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり

学校協議会