学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第77回 卒業式のご案内

明日(3月14日)、第77回 卒業式を行います。
開式は、10時となります。

卒業生の登校は、8時45分までに教室に来てください。
在校生の登校は、9時までに教室に来てください。

保護者様の会場(体育館)の入場は、9時40分となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

卒業生の保護者様への配付プリント

3/12(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
・ごはん
・豚肉と野菜のいためもの
・五目汁
・よもぎだんご(きな粉)
・焼きのり
・牛乳
でした。

☆よもぎだんご☆
 給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られています。
 よもぎは、全国の山や野原に自生している春の野草で、特有のさわやかな香りがあります。やわらかい新芽をすりつぶして、だんごに入れます。
 しっかりよくかんで食べましょう。

3年生 公立高校一般選抜入試

本日、3年生は公立高校一般選抜入試が行われます。
全員無事に試験会場に着きました。

不安そうな表情をみせている人もいましたが、
努力をしてきたことは皆知っています。
最後まで諦めずに頑張ってきてください!

チーム鶴見橋みんなで応援しています!
駅前には学年の先生だけではなく、
学年外の先生方も駆けつけてくれました。
画像1 画像1

3月12日(水) 2年生 学年集会

画像1 画像1
3月12日(水) 2年生 学年集会の様子です。

今日は、来年の高校入試、さらにその先の人生に向けて、学校生活で守るべきルールについてお話がありました。

授業でわからないところを残さない、遅刻をしない、など少しでも自分の成長につなげる姿勢を心掛け、日々の学校生活を送りましょう。

3/11(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
・ごはん
・いわしフライ
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・牛乳
でした。

☆いわし☆
 いわしには、筋肉や血液をつくるもとになるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。
 いわしに含まれる脂質
・DHA(ドコサヘキサエン酸)…脳の働きを活発にします。
・EPA(エイコサペンタエン酸)…血液の流れをよくします。
 今日の給食では、「いわしフライ」として出ます。骨ごと食べられるため、骨や歯を丈夫にするカルシウムもたくさんとることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール