本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大淀小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

3月6日(木)給食

 今日の献立は、

〇豚肉と野菜の炒め物
〇五目汁
〇よもぎだんご
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 給食の「よもぎだんご」は、うるち米、もち米、よもぎから作られています。「きな粉」をかけていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習【5年】

ほっとタイムを楽しむためにパンケーキを作りました。だれでもおいしく食べることができるために、アレルギーに対応した米粉豆乳パンケーキにしました。各々好きなようにトッピングしておいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 おもちゃランド

3年生になり始まった理科の授業。
電気や磁石、たくさんの事を学びました。今日は磁石の特性を使っておもちゃ作りです。
どんなものができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 第3回学校協議会開催

3月5日(水)に第3回学校協議会を開催しました。
協議の結果、議題はすべて承認されました。協議内容等は後日報告書を掲載します。
画像1 画像1

6年生 外国語

外国語の学習で、将来の夢についてみんなに伝えるテストをしました。
「Iwant to be〜」
イラスト付きの可愛いカードも完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
4/2 移動図書館

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査