4年生 音楽「発表会をひらこう」(1)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生が先生方と5年生を招待して、『音楽発表会』を開きました。オープニングは合唱「♪世界を旅する音楽室」です。音楽室でドキドキワクワクの体験ができる喜びを表した歌で、これから始まる発表会の楽しさを伝えてくれました。 続けて、合奏「♪茶色の小びん」と「♪スーパー・カリフラジリスティック・エクスペアリドーシャス」を披露しました。どちらも明るい曲でノリノリの打楽器と、リコーダーの楽しいメロディーで盛り上がりました。 今日の給食「ラッキーにんじん」2
たくさん入っていたよ〜という声が・・・。
おいしい給食を食べて、みんな幸せになりますように・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食「ラッキーにんじん」1
今日は「チキンカレーライス、ビーンズサラダ、いちご、牛乳」でした。チキンカレーライスにはラッキーにんじんがどっさり入りました。少しでもみんなにラッキーにんじんがゆきわたるようにと調理員さんはたくさん作ってくれました。初めてラッキーにんじんが入ってた!という人もいて大好評でした。いちごは長崎県から届いた恋みのりという品種でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式予行「旅立ちの日に向けて」(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、証書授与の際に卒業生ひとりひとりが発表するメッセージも、気持ちが入った声が出ていました。そして、在校生との呼びかけでも、美しくのびやかな歌声が響いていました。 卒業式まであと少し。十三小学校での毎日を大切にして、同級生と楽しい時間をすごしてほしいです。 6年生 卒業式予行「旅立ちの日に向けて」(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週に迫った卒業式に向けて、当日と同じ開始時刻から予行を行いました。入場から、卒業証書授与、そして6年生と5年生の呼びかけ『門出の言葉』まで、通しての練習です。 |