☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

あいさつ週間

画像1 画像1
今日であいさつ週間は最終日です。代表委員会メンバーが毎朝正門で元気にあいさつをしてくれました。あいさつ週間は終わりですが、引き続いて気持ちの良い元気な挨拶ができる矢田東のみんなであってほしいですね。

「元気がなかったけどシチューを食べたら元気が出てきました。」

 2月20日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・鶏肉とほうれんそうのシチュー・キャベツのサラダ・デコポン」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「ほうれんそうのシチューが美味しかったです。パワーがつきました。」
「キャベツのサラダと、あとデコポンが甘酸っぱくて美味しかったです。」
2年生
「元気がなかったけどシチューを食べたら元気が出てきました。」
3年生
「シチューが美味しかったです。また作って欲しいです。」
4年生
「シチューはいろんな具が入ってて美味しかったです。」
5年生
「デコポンはこの前より甘くなってて美味しかったです。」
6年生
「ほうれんそうのシチューを食べてパワーがつきました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間(学びの保健室)

画像1 画像1
パワーアップ週間の学びの保健室の様子です。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語科でスイミーの学習をしています。

矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のちょっとふっくらしたさくらちゃん、さぁ少しはシェイプされてきたのかな・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)

校園Webページ作成運用ガイドライン