すべては子どもたちの笑顔のために!

2年 ゴーゴーシュートのYODOリンビック

爽やかな晴天の下、最後のゴーゴーシュートの学習をしました。
いつもと違うクラスと対戦をし、まとめにふさわしい楽しい活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ある日の休み時間

誰もいません。みんな運動場へ。
画像1 画像1

幼小交流 作品展鑑賞

1〜6年生の児童が、中大淀幼稚園の「さくひんてん」を鑑賞しました。
児童が園児たちとグループになり、一緒に回りました。

園児のみなさんの創造力あふれる作品に、驚いている児童もいましたね。

ステキな幼小の架け橋です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)給食

今日の献立は、

◯焼きししゃも
◯さといもの和風カレー汁
◯ささみと小松菜の炒め物
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「ししゃも」は、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれるものを給食では使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2・3年生 芸術鑑賞会

劇団の方を招き、劇を見せていただきました。
物語の世界に夢中になる子どもたち。

ぜひご家庭で感想を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査