令和6年度 修了式
本日、在校生の子どもたちは修了式を迎えました。式では、校長先生から来年に向けて目標を持って生活しようと伝えられ、どの子もよく話を聞いて考えていました。5年生の児童が全学年を代表し、修了証を受け取りました。
また、この学年で最後となる「この地球の続きを」を、全員で心を込めて歌いました。ダンスを踊る子もいて、とても楽しい雰囲気で歌いました。 クラスに戻った子どもたちがこの一年を振り返ったり、お楽しみ会をして楽しんでいました。少し寂しそうにしている子にやさしく接する子どもたちの姿に、この1年間に育んだ互いを思いあう気持ちを見ることができました。 来年度も、一人ひとりの個性を大切にし、互いの違いを認め合える、温かな小学校を目指してまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が1年生に合奏を披露しました。
今年度もあと2日。それぞれの学級で大掃除や最後のまとめをしました。そんな中5年生の子どもたちが、1年生の子どもたちへ合奏のプレゼントをしました。曲はルパン3世のテーマです。リズミカルに演奏する様子に1年生の子どもたちはとてもうれしそうに聴き言っていました。
合奏の後には「この地球の続きを」を一緒に歌いました。とても楽しげな様子に、見ているこちらもうれしくなりました。5年生が来年度の最高学年としての姿を見せてくれたように思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
本日、6年生の卒業式が行われました。これまでの練習の成果を発揮し、堂々とした姿で式に臨みました。
保護者の方が見守る中、卒業生は拍手とともに入場しました。卒業証書を受け取る姿はとても立派で、6年間の成長を感じる瞬間でした。 決意表明では、それぞれが自分の未来に向けた確かな目標を力強く宣言しました。門出の言葉では、これまでの思い出と感謝の気持ちを込めて、しっかりと伝えることができました。 この6年間の思い出を胸に、それぞれの未来に向かって力強く歩んでいってほしいと思います。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備![]() ![]() そんな卒業する子どもたちのために、5年生が協力して学校全体の清掃と講堂の準備をしました。来年は自分たちが最高学年になって学校のヒーローとして活躍していきます。自分たちも送られる立場となった時のことを考え、とても真剣に掃除をし、いすを並べました。心のこもった準備で、6年生を送り出す準備がしっかりできました。 卒業式予行練習
6年生が5年生を講堂に招いて、最後の練習をしました。5年生が来てくれていることもあり、6年生はこれまで以上に気持ちを込めて決意表明や門出の言葉を言うことができました。本番でも今日見せてくれた輝きを発揮してほしいです。
練習が終わると6年生から5年生に向けて呼びかけのサプライスがありました。6年生から来年度の最高学年に向けて、バトンを手渡すことができました。そしてなんと5年生からもサプライズがあり、呼びかけとともにこれまで関わってきた先生からのメッセージを届けました。お互いに暖かい気持ちを込めて、とても素晴らしい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|