1月21日「100までのかず」《算数》【1年】
1年生は算数の時間に「100までのかず」の学習をしています。
今日は“おはじき”を使ったゲームで、100までのかずの学習をしました。 みんな、大盛り上がりでしたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
豚肉と金時豆のカレーライス 牛乳 白菜のピクルス 棒チーズ です。 今日は子どもたちの大好きな「カレー」が登場です! 金時豆が具材の一つとして入っていますが、まったく違和感なくいただけます! 今日の給食時の様子は、4年生の写真を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】
今日は5年生が「NHK BKプラザ」へ社会見学に行きました。
社会科で学習している「放送局のはたらき」について、実際にニュースなどの番組が作られているNHKを訪問し、制作のしくみなどを学んでいきます。 子どもたちが体験できるコーナーもたくさんありました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】
ニュースキャスター、お天気キャスター体験をしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】
さまざまな体験コーナーがあります。
スタジオを使って、実際にどのような映像が映るかを体験しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |