2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

6日の給食

画像1 画像1
 6日の給食は「ビビンバ、わかめスープ、いもけんぴフィッシュ、牛乳」でした。ビビンバは野菜の具と肉の具をそれぞれごはんの上にかけて、食べる時に混ぜ合わせていただきます。具にはしっかり味がついていて、野菜もたくさん食べることができました。

2年生 体育〜フォークダンスに取り組みました!

 音楽にのって・・楽しい動きに、2年生は笑顔いっぱいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育〜フォークダンスに取り組みました!

 2年生のダンスの時間です。表現運動の1つとして「フォークダンス」に取り組みました。最初に取り組んだのは「タタロチカ」です。「タタロチカ」は、ロシアのタタール地方の踊りです。手の動きや足さばきに特徴がある踊りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育〜鉄棒に挑戦!

 1年2組の体育の時間です。鉄棒のいろいろな技に挑戦しています。できた時には「アクテイブカード」にチェックしていきます。
画像1 画像1

4年生 外国語〜アルファベットの学習をしました!

 4年2組の外国語の時間です。C-NETの先生と一緒に「アルファベット」の学習をしています。大文字も小文字も指で書き順を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式前日準備

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ