4月7日(月)は入学式、4月8日(火)は始業式です。
TOP

いろはかるた(2年生)3月7日

2年生は国語で学習していた「いろはかるた」をとる練習をしています。しっかり読み札を聞いて、お手付きをしないようにとっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(6年生)3月7日

6年生の卒業式の練習が講堂で行われるようになりました。これから卒業式まで、卒業証書の受け取り方、歩き方、礼の仕方など、一生懸命練習することになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆3月6日(木)の給食☆

献立は、チキンカレーライス・ビーンズサラダ・いちご🍓・牛乳でした。

チキンカレーライスといちご🍓の組合せに、児童たちは大喜びでした〜。
『この組合せ最強!』と言ってました。
ラッキーにんじん☆が入っていることを嬉しそうに教えてくれる児童もいました〜。
画像1 画像1

地域子ども会 3月6日

地域子ども会を行いました。毎日の生活や春休み中に気をつけることを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生に送る掲示 3月6日

廊下や階段にはたくさんの学年から、6年生の卒業をお祝いする「卒業生に送る掲示」がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 3時間授業で11:30頃下校
4/4 入学式準備 新6年登校

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

事務室

「全国学力・学習状況調査」の結果