手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

観察日記 3月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜からの雨で、一層元気を増した1年生のチューリップはまたまた開花が進みました。
現在、59鉢中28本が開花しています。一番最初に咲いた赤いチューリップは、昨夜の大雨で花びらが落ちてしまいました。
今日の色別本数は、赤白まだら2本、赤貴まだら2本、ピンク4本、白5本、赤6本、そして黄が9本です!
週明け、楽しみです!!

観察日記 3月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陽気が続いて、1年生のチューリップがどんどん咲いています。
 今日は59鉢のうち、26本のチューリップが咲いていました。
 気になる色の内訳は、赤4本、白6本、黄7本、ピンク4本、赤白のまだら3本、赤黄のまだら2本です。白とピンクの追い上げがすごい!まだまだ目が離せません〜!!

お世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み中ですが、いきいきにきている1年生が、チューリップのお世話をしにきてくれていました!
 おかげでどんどん咲いてますね、ありがとう〜!

観察日記 26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、新しく3本咲きました!白が2本、赤白まだらが1本です。
 どないなっていくか楽しみですね〜、色別のグラフをつけたいくらいです!

観察日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、超ええ天気です!
 なので、1年生のチューリップがどんどん咲きはじめてきました。
 数えると、59個の鉢のうち12本のチューリップが咲いていました。5分の1ですね。
 内訳は、赤が4本、黄が4本、白が1本、赤と白のまだらが1本、赤と黄のまだらが1本でした。
 赤が優勢ですね!
 ま、ええもあかんもないので何色でもええんですけど。
 チューリップの花の色は、はっきりした原色です。すごいハッキリしてます。潔さを感じますね〜。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり