2月28日(金)5年生 図画工作~版画制作![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)1年生 生活科「冬を楽しもう」~かさ袋ロケットを飛ばそう!2
昨日に引き続き、今日は一年生の別の学級で、かさ袋ロケットに空気を入れて、飛ばしました。学級でロケットの調整や投げ方などを確認した後、運動場でかさ袋ロケットを友だちと楽しく飛ばしました。風に乗ってロケットが高く舞い上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)今日の給食~正しいはしの使い方
今日の給食は、たらフライ、うすくず汁、こまつなのごまあえ、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 正しいはしの使い方 】 ・混ぜる・切る・はさむ(中段の写真)・つまむ・くるむ はしを正しく使うことで、料理が食べやすく、見た目にも気持ちがよいです。 〈 やってはいけないはしの使い方 〉 ・迷いばし・持ちばし・なみだばし・寄せばし・はし渡し(拾いばし) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(木)春の訪れ~梅の花
プールの横の梅の花が咲いていました。春の訪れを知らせてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(木)1年生 生活科「冬を楽しもう」~かさ袋ロケットを飛ばそう!
1年生の生活科「冬を楽しもう」の学習で、かさ袋ロケットに空気を入れて、飛ばしました。運動場でかさ袋ロケットを投げて、友だちと一緒に楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |