すもも(季)の花
本校の果樹園に植えているすもも(季)の木も桜の花に先駆けて、可憐な白い花を満開に咲かせています。咲くタイミングとしては梅が終わって桜が咲き出す前が多いとのことなので絶妙なタイミングと言えますね。校内のいろいろな場所で春の花が咲き始め、暖かさと色とりどりの様子に気持ちも晴れやかになってきますね。子どもたちも安全に気をつけて春休みを楽しく過ごしながら、身近な春を感じてほしいと思います。
【お知らせ】 2025-03-26 11:25 up!
桜のつぼみ
【お知らせ】 2025-03-26 11:08 up!
アブラナの花(菜の花)
学習園のアブラナの花(菜の花)が咲いています。近くをモンシロチョウがヒラヒラ飛んでいました。種から油をとることができることから名前がつけられたそうです。よく田舎の田んぼ道などに行くと菜の花畑が広がっていますよね。あざやかな黄色がより一層、春を感じさせてくれます。
【お知らせ】 2025-03-26 11:04 up!
令和6年度が終わりました
今日で3学期、そして令和6年度が無事に終了いたしました。子どもたちは明日からの春休みを楽しみにしながら、うれしそうに帰っていきました。これから始まる約2週間の春休みを安全に楽しく過ごしてほしいと思います。一年間、保護者の皆さまや地域の皆さまのご支援ご協力をいただきながら教育活動を進めることができました。本当にありがとうございました。心より感謝申しあげます。子どもたちは4月になると一つ上の学年へと進級します。子どもたちの今の学年での頑張りと成長を大いにほめてあげていただくとともに、期待と希望をもって4月に登校できますよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。また令和7年度も子どもたちの学校生活の様子や頑張りをできる限り発信していきたいと思いますので、引き続き、大道南小学校のホームページをよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-03-24 12:03 up!
修了式 全学年
講堂で令和6年度の修了式を行いました。5年生の代表児童に修了証を手渡しました。5年生の子どもたちは在校生の代表として先日の卒業式に出席し、とても立派に頑張っていたこと、4月からは6年生として期待していることを伝えました。そしてすべての学年の子どもたちに一年間の頑張りと大きく成長したことをたくさんほめました。また始業式には希望と期待を抱いて元気に登校してきてほしいと話しました。最後にいつもの『いのち1番、にこにこ2番、3はさっさと片付ける』の話をしました。みんなで大きな声で校歌を歌って修了式を終わりました。
【お知らせ】 2025-03-24 09:25 up!