4月22日(火)に学級懇談会を行います。詳しくは学校だよりを。

令和6年度が終わります(3月31日)

画像1 画像1
 1年生が植えたチューリップが咲き始めました。どうしたわけか、黄色のチューリップがたくさん咲いていて、他の色はこれからのようです。

 1年間、ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。明日から始まる令和7年度も、今年度と同様、このホームページを活用して、積極的に情報発信していきます。

 児童のみなさん、新学期を迎える準備は進んでいますか? 4月、みなさんと会えるのを楽しみにしています。

咲き始め(3月28日)

画像1 画像1
 本校・分校の桜が咲き始めています。

防球ネットの張り替え(3月24日)

画像1 画像1
 業者による、運動場西側の防球ネットの張り替え工事が行われました。

 運動場には欠かせない防球ネット。野球やサッカー等のボールが場外に飛び出るのを防いでくれます。常盤小学校の防球ネットは、経年劣化や破れが目立つ状況になっていました。

 これで防御力アップ! 見た目もきれいです。

側溝のそうじ(3月24日)

画像1 画像1
 運動場をぐるっと取り囲むようにある溝(みぞ)。雨水を排水するための側溝(そっこう)です。午前中、管理作業員さんが本校北校舎沿いの側溝にたまっていた土を取り除く作業を行いました。

 グレーチング(重い金属製の溝ぶた)を開けると、かなりの土が溜まっていました。雨水といっしょに流されてきた運動場の土です。シャベルですくい上げた土は、手押し一輪車で運動場へ。運動場に撒いて整地しました。

 管理作業員さん、かなりの力仕事、お疲れ様でした。

机いすの大移動(5年 3月21日)

画像1 画像1
 1〜4年生が下校した13:35から、5年生と教職員で児童机・児童いすの移動作業を行いました。

 移動する机・いすには、「行き先カード」が貼ってあります。5年生は、自分の担当教室に行き、カードが貼ってある机・いすを移動先へ運んでいきます。

 行って帰って、階段を上って下りてを繰り返しながら、机・いすを運ぶこと1時間あまり。5年生の頑張りで、予定の作業を無事終えることができました。
続きを読む

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

4年 学年だより

その他

事務室

PTA

全国調査

学校安心ルール

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地