今週、校長室の室名札に、運動会の晴天祈願の
てるてる坊主が吊るされています。校長先生によると、晴天のご利益実績があるのだとか。名前もついています。明日も何卒よろしくお願いいたします、
やぎてる様。
さて、明日(19日)の運動会、すでにお知らせのとおり、2部制で実施します。
【1,3,5年の部】
児童登校 8:05〜 開門 8:15 開会 8:45
【2,4,6年生の部】
児童登校 12:05〜 開門 12:15 開会 12:45
保護者の皆様の来校・観覧について、以下の点に特にご注意ください。
続きを読む
1)運動会の観覧には「保護者証」が必要になります。ない場合は校内に入ることができませんので、必ずご準備ください。
2)自転車での来校は固くお断りします。学校周辺・近隣の商業施設への駐輪も、絶対にしないでください。
3)写真や動画の撮影をされる場合、三脚等を使うことは固くお断りします。(今年度の運動会では、業者による写真撮影・販売も予定されています)
4)観覧スペースは限られています。お子さまが演技・競技をしていない時は、場所を譲り合って観覧してください。
その他詳細につきましては、9/13(金)に配付した「運動会(10/19)の実施について」をご確認ください。
運動会の延期等、実施について連絡がある場合、明日(10/19)の7:00に学校からミマモルメメールを配信し、お知らせします。(その後、ホームページにも連絡内容をアップします)
子どもにとっても保護者にとっても、気持ちのよい運動会になるよう、ご協力をお願いします。