3月31日 離任式
本日、細川校長先生の離任式を行い、
児童、保護者、地域の皆様に見送られながら、 細川校長先生は新天地へと向かわれました。 ご参加いただきました、保護者の皆様、地域の皆様、児童、卒業生のみなさん、ありがとうございました。 細川校長先生の新天地でのご活躍を祈念しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日 離任式 着任式
本日3月29日(土)、細川校長先生の離任式と新しく着任される校長先生の着任式がPTA主催で、行われました。
地域の皆様、PTAの皆様から温かく、お見送りお迎えいただきました。 細川校長先生、新天地でもご健康にお気をつけいただき、更なるご活躍を祈念しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日 修了式
1年生から5年生は修了式を迎えました。
修了式では、校長先生から修了証を受け取りました。また各学年がこの一年どんなことを頑張ったのか、校長先生に褒めてもらいました。 次登校する時には一つ学年が上がります。 頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日 第81回卒業式
第81回卒業式を挙行しました。
卒業生は卒業証書の授与や別れの言葉など、 立派な姿をこの東田辺小学校に残してくれました。 担任との最後のお別れの後は晴れやかな表情で花道を通りました。 羽ばたく卒業生、次のステージでもがんばれ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日 本日の給食
☆ごはん
☆牛乳 ☆鶏肉の八丁みそだれかけ ☆五目汁 ☆ちくわとだいこんのいため煮 「鶏肉の八丁みそだれかけ」は、料理酒で下味をつけて焼いた鶏肉に、砂糖、みりん、八丁みそ、赤みそで作ったタレをかけます。 関西ではあまりなじみのない八丁みそですが、甘辛いタレでごはんにとてもあう一品です。 「ちくわとだいこんのいため煮」は、今回初めての献立です。ちくわ、だいこん、にんじんを使用しています。 今日は、6年生が小学校最後の給食となりました。 中学校に行っても、東田辺小学校の給食のことたまには思い出してもらえたら嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|