☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

1年生 生活科(昔あそび)

画像1 画像1
最後にお礼のあいさつをしました。感想として「楽しかったです」「みなさんと一緒にできたのが楽しかった」「むずかしかったけど、教えてくれたらできた」などを発表しました。1年生もしっかり感想と感謝の気持ちを伝えられました。地域の方も大変喜んでいただきました。とても和やかないい雰囲気になりました。最後は手をつないで玄関までお見送りをしました。

1年生 生活科(昔あそび)

画像1 画像1
画像2 画像2
けんだま、コマまわし、おてだま、めんこ、あやとり、おはじきの6コーナーに分かれて活動しました。

1年生 生活科(昔あそび)

画像1 画像1
1年生は、地域の方をお招きして「昔あそび」を教えていただきました。

研究授業討議会(教職員研修)

画像1 画像1
授業の後には、大阪教育大学の先生と教職員で授業の討議会を行いました。

5年生 算数科(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って考えたり、その考えをみんなに発表したりして学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業
4/4 入学式前日準備(新6年生登校)

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)