4年図画工作
「コロコロガーレ」です。
ビー玉の通り道をどんなふうにしようか試行錯誤しながらつくっていました。 ビー玉がうまく転がると、とてもうれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年図画工作
作品ぶくろをつくっています。
3年生の作品を持って帰るふくろです。 自分のお気に入りのキャラクターや、動物などをかいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年体育
サッカーをしています。
卒業まで、あと少し! このメンバーでサッカーができるのも残りわずかですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(水)の給食![]() ![]() 〇 さといもと野菜の含め煮 〇 なのはなのおひたし 〇 米飯 〇 牛乳 なのはな なのはなは「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」とも呼ばれます。 皮膚やのど、鼻の粘膜を強くするカロテンを多く含んでいます。 今日の給食では、おひたしとしておいしくいただきました。ごちそうさまでした! 3月11日(火) 卒業お祝い献立!![]() ![]() 〇 カレースープ 〇 キャベツとコーンのサラダ 〇 フルーツゼリー 〇 おさつパン 〇 牛乳 今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする気持ちのこもった「卒業お祝い献立」です。 「全部おいしかったです!」 「今までで、1番おいしかったです!」 子どもたちからも、大人気でした! とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした! |