始業式は8月26日(火)です。給食があるので用意をお願いします。
TOP

笑顔あふれる学校めざして

4月はじめには校庭の桜の花も満開となり、令和7年度の始まりを祝ってくれていました。
昨日、入学式が無事に終わり、本日かわいい1年と2年生から6年生が対面式を行い、森之宮小学校のすべての児童、教職員が学校生活のスタートを切りました。

校長としての目標は、「笑顔あふれる学校」です。
今日の始業式では、いつも笑顔でいる大切な3つの話をしました。
お家でも、ぜひお子さんにも内容を聞いてみてください。

目標は、森之宮小学校の児童の皆さんと一緒にめざしてまいります。

また、子どもたち一人一人がこの一年大きく成長できますよう教職員一丸となって取り組んでまいります。
令和7年度も本校教育活動において、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

対面式

 その後、新転任の先生紹介や1年生との対面式、担任の発表がありました。子どもたちは、新たな出会いに胸を躍らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 令和7年度がスタートしました。子どもたちは講堂に集まり、新しい学年として始業式に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 本日、令和7年度の入学式が行われました。新1年生は、少し緊張しながらも、立派な姿で式に臨みました。これからの学校生活が楽しみです。
 明日は着任式や対面式があり、新しい学期のスタートになります。森之宮小学校の一員として、楽しく元気に学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/8 始業式 着任式 対面式
4/10 発育測定・視力検査
4/14 委員会活動